何から手をつけて良いか分からない社内イベント。 その成功の秘訣は、さまざまなアイデアと豊富な経験を持ったプロフェッショナルのチカラが必要なんです。 僕たちと一緒に社内イベントを作るとこんな風になるってのを、秘訣と共にお伝えします。
目的のないイベントはこの世に存在しない。何故そのイベントを開催するのか?イベント終了後に参加者は何を感じていたいか?あなた自身はどんな気持ちになっていたいか?まずはゴールイメージをおもいっきり想像しよう。
イベントのゴールイメージを僕たちにこっそり打ち明けてみて下さい。何でもいいんです。意外なところにヒントが落ちてたりするもんです。
いつでもイベントには、成功を阻むモンスター(要因)がいっぱい出現してくるもの。そのために!このモンスター達を倒す戦略をしっかり立てることが大切なのだ。
限られた予算、限られた時間、限られたリソースで作らなければならないイベントには、いくつもの困難が待ち受けています。問題点は何かを考え、その解決策をひとつひとつ丁寧にプランニングしていく。それが僕たちの企画書です。
イベントの成功には、プロフェッショナルなスタッフを適材適所で配置できる強力なパートナーシップが何よりの武器になります。僕たちのネットワークをどんどん使って、ガッツリ固めていきましょう!
想いをカタチにするってとても難しいですよね。僕たちが目指してるのは「主催者の想いやビジョンを参加する一人一人の心に届ける」こと「参加者の心を震わせる」ことイベント演出とは、そんな願いをライブな空間で映像や音楽を使ってカタチすることなんです。
ここまでくれば勝負は決まったも同然!あなたはただ見守っていてくれればいい。
イベントの現場では、様々な突発事項やハプニングが起こります。でも大丈夫。僕たちを信じてください。百戦錬磨、経験豊富なプロフェッショナルなスタッフがあなたの周りを固めます。
祭りの後はいつも少し物悲しいもの。でも、あの日描いたゴールが、そこにはあるはず。そう、御請求書と共に。
僕たちは、代理店ではなくイベント制作のプロフェッショナル集団です。中間マージンが無く、全て実制作コストのみをご請求致しますのでリーズナブルなんです。逆に言うと、決められた予算の中で、最も高いクオリティを提供できるのです。
Copyright © AZMCREATION All Rights Reserved.